錬磨をもって時に備え、時をもって燃え尽くす!

2018年8月27日 13時52分

 午前中は、職員会のため部活動は午後からでした。体育館では、バレーボール部男女が練習していました。2年生が職場体験学習のまとめを行っていたため、1年生だけの練習を頑張っていました!

 暑い中、先輩が居なくても元気に活動していました。体育大会後は、すぐに新人戦(10/2)があります。がんばってくださいね。

Tボランの活動 〜観月祭清掃ボランティア〜

2018年8月26日 14時38分

 本日、8時より観月祭清掃ボランティアが行われました。本校からは50名ほどの生徒が参加してくれました。

 

 猛暑は緩むこともなく、朝から皮膚を焼くような 暑さで熱中症の心配をしましたが、適宜水分補給をし、体調を崩すことなく一生懸命に活動してくれました。みなさん、ありがとうございました。

 


Tボランの活動 〜8月18日の花いっぱい運動〜


 8月18日に行われました、花いっぱい運動の活動の様子を紹介します。

 夏休み中にも関わらず多くの生徒が参加してくれて、一生懸命に活動してくれました。ありがとうございました。(紹介が遅くなってゴメンナサイ。)

職場体験学習を終えて(お礼)

2018年8月24日 17時46分

 台風20号の影響で実施が危ぶまれた最終日の活動でしたが、好天に恵まれ予定どおり無事に実施することができました。生徒たちにとっては、初めての体験で緊張の毎日でしたが、充実した4日間を過ごすことができました。

 このたびの体験学習で、生徒たちは仕事の厳しさや仕事を終えたときの充実感などを体感できたと思います。おかげさまで、学校では、学ぶことのできないたくさんのことを学ぶことができました。

 お忙しい中、快く生徒たちを受け入れ、熱心にご指導いただいた各事業所のみなさま本当にありがとうございました

2年生職場体験学習 ~最終日の様子~

2018年8月24日 16時28分

 2年生の職場体験学習も最終日を迎えました。職場の方とのコミュニケーションも図られ、積極的に活動することができました。

 カトーレックでは、運ばれる荷物の仕分けに使われるラベル貼りをしていました。細かい作業でしたが、集中を切らさずに頑張っていました。

 マキフーズでは、食材を混ぜ合わせる作業をしていました。スタッフの方に1人ずつついてマンツーマンで指導を受けていました。根気のいる作業に疲れも見えましたが、仕事の厳しさを学んだようです。

 心結ではスィーツの仕込みをしていました。明るい雰囲気で、協力して作業をしていたのが印象的でした。大人気の桃ちゃんのおしりパフェを笑顔で運んでいました。


 ② ③
①お菓子の詰め合わせBOX(ハロウィン用)のプレゼント包装をさせてもらいました。実際にお店で販売しています。
②野菜をきれいに並べています。手際もよく、仕事が板についていました。
③ソフトクリームを作ってもらいました。とても美味しかったです。大切なのは真心ですね。

 

<全農フレッシュ>


 ビニールで包装された野菜に値札を貼っています。(左) 値札を入り終えた商品は、店頭に並べられていきます。(右)
<村田農場>


 ビニールハウスの中でナスビの苗の手入れです。ハウスの中は40℃を超えるので、大きな扇風機などがあります。頑張ったご褒美にナスビの苗をいただきました。ナスビができるのが楽しみです。(きっとおいしい茄子ができることでしょう。)

 

演劇部が感動の発表

2018年8月24日 16時26分

 本日、午後1時から東温市中央公民館大ホールにおいて”平成30年度東温市人権講座”が開かれ、重信中学校の演劇部が人権劇を披露しました。

 3年生が退いた後の1、2年生が演じてくれました。演題は「一歩踏み出す勇気」です。しっかりした発声、ムダのない動き、そして何より豊かな表現力あふれる素晴らしい劇でした。多くの観客が劇に引き込まれたと思います。

 すごく感動する劇でした。講評の先生は「演技力が素晴らしかった。」と絶賛。また、別の先生は「役者一人一人が、人権について十分納得した上で演じていると感じました。それが素晴らしい。」と、これまた絶賛してくださいました。演劇部のみなさん、感動の劇をありがとうございました。そして、今日までの熱心な稽古、お疲れ様でした。また、裏方で照明や音声をしてくれた1年生もバッチリでしたよ!

2年生職場体験学習 ~3日目の様子~③

2018年8月24日 08時42分

 山奥まで行っていた関係で紹介が遅くなってしまいましたが、松山流域森林組合で体験学習を行った様子を紹介します。

<松山流域森林組合>

 

 現在、実際に木を伐採している現場です。山之内の奥でした。運搬用の道をきちんと整備する必要があるそうです。木材を切り出すには、道から作らなくてはいけないのですね。

 

 枝打ち作業です。(左)こうすることで、枝跡のないきれいな角材をとることができます。(中)枝打ちしていない木からとった角材(右)と比べてみてください。手間をかけることできれいな材料になるのですね。


 市場ではセリも行われていました。(左) 他にも植林のための苗木や木材からの加工製品、乾し椎茸や樹齢500年以上の杉(右)などを見せていただき、たくさん勉強できました。(それにしても大きな樹ですね。)

 本当に貴重な体験をさせていただきました。林業に携わる人の減少が大きな課題だそうです。こうした体験学習で少しでも林業に興味を持つ人が増えるといいですね。

2年生職場体験学習 ~3日目の様子~②

2018年8月23日 15時45分

 今日は活動が始まってすぐに警報が出たので、小売り業では様子を見に行くことができませんでした・・・。
昨日までの様子をお伝えします。

〈スーパードラッグひまわり牛渕店〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 開店と同時にお客さんがひっきりなしに来られます。まだまだ蒸し暑い日はペットボトル飲料がよく売れるようでした。  
 商品の補充も大忙しですが、この笑顔!

〈シルク〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 100円ショップは品数がいっぱい、魅力もいっぱい!どこに何があるかを把握するだけでも大変です。
 商品棚の掃除をしながら、2人とも「すごい楽し~い!」とニコニコでした。

〈あさつゆマルシェ〉

 

  こちらの産直市では、朝から『接客8大用語』を斉唱してから一日が始まります。
 少し緊張した様子でしたが、黙々と商品を整える姿が印象的でした。

〈フジグラン重信店〉

 

 一日の業務が終わって、反省をまとめているところです。一日立ちっぱなしでみんな「脚が痛いです~!」
 お疲れ様でした!

〈門田商店〉

 

 簡単そうで難しかったソフトクリーム作り。うまくいかなかったので「いただきま~す!」とぺろり。
かどみせに来させてもらった特権です。アイスキャンデーの包装は昔ながらの新聞紙。丁寧な作業に感心しました。

2年生職場体験学習 ~3日目の様子~

2018年8月23日 12時17分

 今日の体験学習は、暴風警報が発表されたため午前中のみの活動になりました。そのうちのいくつかを紹介します。

〈双葉保育所〉

 

 今日はお楽しみのプールの日。「掃除や力仕事、子どもをたくさん抱っこして遊んでくれた、よく動いてくれてます」とお褒めの言葉をいただきました。ありがとうございます。

〈南第二保育所〉

 

 3日目ともなると、小さい子たちにむける表情も自然でとても優しい笑顔です。「子どもと遊んでくれるので助かります。」と言っていただきました。生徒たちと子どもたちとの人間関係も良好なようですね。

〈給食センター〉

 本日は、給食センターの食材を仕入れているさくら市場を見学しに行きました。先月、どのような食材をどのくらい購入したのかなどのお話を伺いました。「安全な給食を届けるために、食材を仕入れる段階からいろいろなことに気をつけているんだなぁと思いました。」と感想を言っていました。”聞く”と”体験する”とは違いますよね。

暴風警報発表に係るお知らせ

2018年8月23日 10時42分

 本日午前10時02分、東温市に暴風警報が発表されました。そこで、部活動、ブロック活動等で登校している生徒については、活動を中止し、帰宅させる措置をとりました。

 また、職場体験学習を行っている2年生については、すべての事業所に連絡をとり、活動を中止して、できるだけ早く帰宅させるようお願いをしました。 

 なお、午後に活動を予定している部活動、ブロック活動等で登校する生徒については、午後12時の時点で引き続き警報が発表されている場合は、登校中止となりますので気象情報に留意してください。

 

 ※警報発表に係る登下校等の措置については、8月17日より変更しております。詳しくは、こちらを参照してください。

2年生職場体験学習 ~2日目の様子~④

2018年8月22日 16時51分

〈ファッションセンターしまむら〉

 商品をきれいに並べ直しているところです。真剣に作業に取り組んでいます。なかなか様になっているように見えますが・・・。

〈セブンスター〉

 商品の陳列や出入り口付近の片付けをしました。商品の場所を探すのに苦労していました。校区にあるお店なのでお客さんの中には顔見知りの方も居られるでしょうね。がんばってくださいね。

〈ハタダお菓子館・アルドール〉

 実際のお客さんに接客をさせていただきました。失礼のないように注意深く応対しました。緊張している様子が伝わってきます。