1年生国語科の研究授業
2025年1月21日 18時32分1月20日(月)の2時間目に、1年生の国語科の学習で研究授業を行いました。
古典の単元で、「故事成語は、どのような価値があって現在まで生き残っているのだろう」という学習課題に取り組みました。
生徒たちは、班での話合い活動に意欲的に取り組んだり、ICTを活用して級友の考えを視覚的に共有したりして学習することができました。
これからも主体的に学習活動に励んでほしいと思います。
1月20日(月)の2時間目に、1年生の国語科の学習で研究授業を行いました。
古典の単元で、「故事成語は、どのような価値があって現在まで生き残っているのだろう」という学習課題に取り組みました。
生徒たちは、班での話合い活動に意欲的に取り組んだり、ICTを活用して級友の考えを視覚的に共有したりして学習することができました。
これからも主体的に学習活動に励んでほしいと思います。
1年生は総合的な学習の時間を使って、職業についての学習を始めています。
冬休みには、身近な人の職業についてインタビューを行い、レポートにまとめるという活動をしました。3学期には、学級で発表会や交流会をして、互いに調べた職業について知りました。
また、「シゴト☆ジブン発見カード」を使って興味関心のある職業を選びながら、自分のタイプを知る活動をしました。「これもしたい!」「この仕事もいいなあ」という楽しそうな声や、「自分が思っていたタイプと違った」「こんな仕事も向いているかも」といった声も聞こえました。
1月28日(火)には「働く人に学ぶ会」を実施します。実際にその職業に就いている方や、その職業に就くための専門技術を教えている方を講師にお迎えして、講義を受けたり実習を行ったりします。
中学校卒業後の進路決定に向けて、様々な情報を得たり、自分の適性を確かめたりする学習が続きます。積極的に学んで、自分の糧にしてほしいと思います。
今年で15回目の開催となった東温市駅伝大会に重信中学校の生徒も多く参加しました。
たすきをチームでつなぎ、1人が1.9Kmを走りました。すべてのチームが無事完走することができました。走り終えた後、生徒に感想を聞くと「沿道の方やチームメイトの応援が力になった」や「走りきることができて良かった。」とほっとした表情を見せてくれました。保護者の方々も温かいご声援や拍手ありがとうございました。
大会成績は、
中学生男子の部 優勝:重信中学校サッカー部、準優勝:陸上部男子
中学生女子の部 優勝:陸上部女子、 準優勝:女子バスケットボール部
一般の部(ショート) 優勝:重信中 教員チーム
1年生の体育では、剣道の授業が始まりました。
多くの生徒が剣道の経験がありません。新鮮な気持ちで竹刀を持ち、構えていました。
武道に触れることができる貴重な機会を大切に、楽しんで学んでほしいです。
冬の寒さに負けず、校門からは爽やかなあいさつの声が響いていました!
生徒会主催のあいさつ運動が行われ、気持ちの良いスタートを切ることができましたね。これからも継続してあいさつ運動を実施していけるといいですね!
昨日の天気予報を見て積雪や道路の凍結を心配していたのですが、今朝生徒は普段通り元気に登校してきました。本校周辺の道路事情も普段通りの様子でした。
校庭の花壇の花々はかなり寒そうに見えました。校内のあちこちに氷がはっていて、グランドにできた氷を割った楽しんでいる生徒もいました。この冬、一番の冷え込みだったようです。
学校から見える皿ケ嶺も少しだけ白くなっていました。冬の寒さはこれからが本番で、3年生は本格的な受験シーズンに入ります。生徒の皆さんには、健康に気をつけて令和6年度の締めくくりにふさわしい3学期にして欲しいと思います。
3学期が始まり、2日間に渡って、1,2年生は診断テスト、3年生は学年末テストを行いました。今日も寒い日となりましたが、集中してテストに取り組んでいました。
明日も寒い予報になっていますが、お体に気を付けてお過ごしください。
今日は冬休み最終日でした。
各部活動 活発に活動していました。
明日からは3学期が始まります。
しっかり体調を整えて、寒さに負けずに頑張りましょう。
明けましておめでとうございます。今年もよい年になりますようお祈り申し上げます。
今年も元気に部活動の練習に励んでいます。
三学期も体調管理に気を付けて頑張ってほしいと思います。
吹奏楽部が12月26日から行われている第48回全日本アンサンブルコンテスト中予地区予選に出場します。27日にフルート三重奏、打楽器五重奏の2団体が出場します。28日に金管八重奏、サクソフォーン四重奏、金管三重奏、クラリネット四重奏の4団体が出場します。
これまで積み重ねてきた練習の成果を存分に発揮してきてください!応援しています!!