部活動生の大掃除
2024年12月26日 11時55分冬休みに入って初日の今日も部活動を活発に行っています。
部活動が今年最後になる部は、普段使っている部室や、部室周りなどを掃除していました。
2024年はどんな年だったか、今年を振り返って、さらに成長できる2025年になるといいですね。
冬休みに入って初日の今日も部活動を活発に行っています。
部活動が今年最後になる部は、普段使っている部室や、部室周りなどを掃除していました。
2024年はどんな年だったか、今年を振り返って、さらに成長できる2025年になるといいですね。
本日で2学期が終わり、子どもたちは明日から冬休みに入ります。
2学期は文化祭や運動会といった大きな行事から、日々の授業や部活動まで、子どもたちがそれぞれの場面で一生懸命に取り組む姿がたくさん見られました。保護者の皆さまの温かい応援やご支援があったからこそ、充実した学びの時間を過ごすことができましたことに、改めて感謝申し上げます。
3学期はいよいよ締めくくりの時期となり、とりわけ3年生にとっては受験を控えた大切な期間となります。全校生徒が一丸となって、それぞれの目標に向かって頑張れるよう、教職員一同全力でサポートしてまいります。
冬休みが子どもたちにとって楽しく有意義な時間となりますよう願っております。寒い日が続きますが、どうぞお体に気をつけて、良いお年をお迎えください。
2月に行う少年の日記念集会で、今後の決意を漢字一文字で書いた色紙を展示します。
今日は、その色紙に手形を押しました。
何度か練習したものの、色紙に押すのは一発勝負。ドキドキしながら丁寧に押しました。
手形の色や配置に個性が表れています。展示をお楽しみに!
2年生の理科では、「電気の世界」という単元を学習中です。導線や電池をつないで回路をつくり、電流や電圧の測定を行う実験をします。全員が正しく電流計や電圧計を使えるようになるために、パフォーマンステストを行いました。
パフォーマンステストとは、実技テストのことです。自分の選択した回路図を見て、正しく回路がつくれるか。電圧計を正しく使って、数値が読み取れるかなどの項目を生徒同士がチェックしあいました。
使い方などが分からない生徒には、班のメンバーがアドバイスして教え合っていました。苦戦しながらも、一生懸命取り組む様子が見られました。
11~14組の生徒が花壇にビオラを植えました。寒い中での作業でしたが、黙々と丁寧に苗を植えていきました。
土を休ませていた花壇が、ぱっと明るくなりました。
本日はセレクト給食でした。
A「メロンパン、ABCスープ、ボイル野菜、ローストチキン、チョコレートケーキ」
B「カレーピラフ、ABCスープ、ボイル野菜、エビフライ、いちごケーキ」
どちらのメニューもとてもおいしくいただきました。2学期の給食も残り4回となりました。残さず食べて元気もりもりでがんばりましょう!
本日は午後の活動を停止し、早めに下校しています。
土曜日にはT-ボランリーダーの1年生が中央公民館で行われた第16回東温市ボランティアフェスティバルに参加してきました。市内のボランティア団体が参加し、活動報告や発表などが行われました。生徒は発表を見たり、ワークショップに参加したりしました。
2学期も残り1週間。感染症対策をしっかりして、元気に登校してほしいです。
本日、中央公民館にて、きらめき東温大賞授与式が行われました。
重信中学校からは、吹奏楽部と個人2名の生徒が受賞しました。おめでとうございます。
本日の1校時、2年生が保健体育の授業で持久走をしていました。
はじめに、200mのインターバル走を行いました。きちんと設定タイム通りに走ることができました。
続いて、6分間走を行いました。自分のペースを守り、持久力の向上に取り組みました。
気温が低く、風も強く吹く中でしたが、みんなで励まし合いながら頑張りました。
12月10日・11日の2日間、人権擁護委員の方を講師としてお招きし、1年生の全クラスで人権教室を実施しました。
人権作文コンテストの入賞作品「リスペクト アザース」を基にした動画教材を視聴し、他者を尊重することの大切さや人権について理解を深めていきました。
他者を尊重し豊かな人間関係を築くことは、自分自身を高めて大切にすることに繋がるということに気付くことができました。