生徒総会
2025年3月12日 15時14分午後から全校生徒が体育館に集まり、第2回生徒総会が開催されました。
生徒会役員や各委員会の委員長が、今年度の活動報告や会計の確認を行いました。
また、提案された議題等について、2年生生徒による議長団が司会進行を立派に務めてくれました。
各学年から様々な意見が出てきて、活発な協議となりました。
よりよい重信中を目指して、一人ひとりが真剣に考え、意見を出し合うことができる場であることも
生徒総会の大切な役割だと思います。
これからの重信中学校のために、後に続く後輩のために、知恵を出し合い、話し合いを重ねて合意形成を図る経験は、
将来社会の一員になった際にも必ず役に立ちます。
結果よりも過程を大切にしながら、これからも生徒全員でよりよい重信中学校を作っていきましょう。