2年生職場体験学習 ~3日目の様子~②

2018年8月23日 15時45分

 今日は活動が始まってすぐに警報が出たので、小売り業では様子を見に行くことができませんでした・・・。
昨日までの様子をお伝えします。

〈スーパードラッグひまわり牛渕店〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 開店と同時にお客さんがひっきりなしに来られます。まだまだ蒸し暑い日はペットボトル飲料がよく売れるようでした。  
 商品の補充も大忙しですが、この笑顔!

〈シルク〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 100円ショップは品数がいっぱい、魅力もいっぱい!どこに何があるかを把握するだけでも大変です。
 商品棚の掃除をしながら、2人とも「すごい楽し~い!」とニコニコでした。

〈あさつゆマルシェ〉

 

  こちらの産直市では、朝から『接客8大用語』を斉唱してから一日が始まります。
 少し緊張した様子でしたが、黙々と商品を整える姿が印象的でした。

〈フジグラン重信店〉

 

 一日の業務が終わって、反省をまとめているところです。一日立ちっぱなしでみんな「脚が痛いです~!」
 お疲れ様でした!

〈門田商店〉

 

 簡単そうで難しかったソフトクリーム作り。うまくいかなかったので「いただきま~す!」とぺろり。
かどみせに来させてもらった特権です。アイスキャンデーの包装は昔ながらの新聞紙。丁寧な作業に感心しました。