今朝は11℃快晴です。放射冷却現象でしょうか、寒いと感じる朝になりました。これからどんどん秋は深まっていくことでしょう。でも日中は暖かくなりました。




今朝も秋の柔らかい日差しが校庭を照らしています。空を見上げると飛行機雲がくっきり見えました。天気は下り坂でしょうか。校庭のイチョウの葉が少し黄色くなってきました。運動場では、駅伝チームと体力作りチームが走っています。




校舎内では、合唱練習が佳境に入っています。音楽の先生の指導にも力が入ってきました。練習の最中、こんな会話が聞こえてきました。
「あなた!賞に入りたくないの?」「いいえ、賞を取りたい。」「だったら、もっと口を開けて!」
合唱コンクールまであと二週間しかありません。パートリーダーたちの指導にも力が入ってきました。(力を入れすぎて、和を乱さないようにしてくださいね。合唱は、何よりみんなの気持ちが一つになることが大事だから・・・。)
21:48 重信中学校に帰校しました。
21:39 川内ICを下りました。
21:26 いよ小松JCTを通過しました。
21:15 いよ西条ICを通過しました。
21:07 新居浜ICを通過しました。
21:00 土居ICを通過しました。
20:50 三島・川之江ICを通過しました。
20:30 吉野川ハイウェイオアシスを出発しました。
吉野川ハイウェイオアシスで夕食を食べました。メニューは、たらいうどんセットでした。




夕食の後、解団式を行いました。この修学旅行では、2年生のいいところをたくさん見ることがきました。また、たくさんの楽しいことや様々な学びがありました。 でも、何より全員が元気に無事に帰ってこられたことを嬉しく思います。とはいえ、家に無事に着いてからが、本当の修学旅行の終了です。あと少し、気を付けて帰ってください。お疲れ様でした。20:30に吉野川ハイウェイオアシスを出発しました。
本日午後からは、3年生対象の進路説明会が行われました。各私立高校の校長先生や入試担当の方々に来ていただき、進路に関する情報、各高校の魅力や特色を説明していただきました。自分の個性や希望に合った進路選択ができるように、今日の会をいかしていきましょう。保護者の方にもたくさん参加していただきました。ありがとうございました。


バスの移動で疲れてさっそくひと休みです。

くねくねくねくね、何組もの重中生に出会います。ハリーポッター待ちの人たちです。




順番待ちも楽しいかもね!