10・11・13組の分散登校

2020年5月21日 10時46分

 10、11、13組の分散登校4日目です。緊張気味だった1年生も少しずつ慣れてきて、楽しく学校生活がスタートできています。 理科では人体模型で体のつくりを勉強したり、国語では先生の読み聞かせを聞いたりしました。

 作業の時間にはシトラスリボンをデザインしたプラ板のキーホルダーを作りました。交流学級での学習も楽しみですね。

 

朝の風景

2020年5月21日 08時50分

 朝、教室で授業の準備をしている途中、ふと外を見ると、緑豊かな校庭の向こう側に見える東温市の壮大な山々に見とれてしまいました。改めて、自然豊かな重信中校区のよさと、生徒の皆さんも教室の窓からこのような風景を見ているんだなあとうれしくなりました。

 また、今日は牛乳の無償提供がありました。給食受室では、朝早くからスムーズに牛乳を配付できるよう、午前と午後の各学級用に仕分けをしていました。見えないところで、いろいろな先生たちが動いてくれています。感謝です。

 半日の登校が終わり、生徒の皆さんは渇いたのどを潤して下校できたでしょうか(^_^)

3年生分散登校

2020年5月20日 17時35分

 8時からの分散登校2日目です。時間に間に合うように、次々と登校してきて、元気な姿を見せてくれました。生活リズムの心配をしていましたが、ひとまず安心しました。

 どの教科も自教室で学習を行っています。今日は音楽、美術、理科もありました。理科では先生が教卓で実験を行って見せていました。音楽では壮大な音楽が流れてきていました。 

どの教科の学習にも真剣に向き合っている姿勢が見られました。来週からの一斉登校が楽しみです。 

「元気モリモリですか~。」20 保健室より

2020年5月20日 14時30分

 今日は、肌寒い一日でしたね。昨夜、風が強かったこともあってか、花粉症などアレルギー症状が出た生徒もいました。
 生活のリズムも少しずつ学校バージョンに変わっている頃ですが、気温の変化があり体調を崩しやすい時期です。
 少しでも早く就寝して、身体の疲れを取るようにしましょう

 今日の「新型コロナウイルス感染症を正しく知るコーナー」は、
 第19弾 「マスクの外し方と捨て方」です。

 みなさん、マスクが定着してきましたね。学校が完全再開になると給食など、マスクを外す機会も多くなります。           

 そこで、「正しいマスクの外し方と捨て方」をマスターしておきましょう。

 「マスクの外し方」
①マスクの表面に触れないよう、ひもをもって外します。(表面は、ウイルスや細菌が付着していると考えます)
②給食中は、ポケットや各自が用意したビニール袋などに入れて、なくさないようにします。

 「マスクの捨て方」
①マスクは、家で捨てます
ビニール袋に入れて封をしてからゴミ箱に捨てます。
③捨てた後は、必ず石けんで手を洗うか、手指消毒をします。

学校でも家庭でも、マスクや鼻水が付着したティッシュ等を捨てるときは、ビニール袋に入れてからゴミ箱に捨てましょう。

「元気モリモリですか~。」19 保健室より

2020年5月18日 13時59分

 今日は、朝から降水確率が高く、蒸し暑いスタートでしたね。
 マスクをしていると、ついつい水分補給を忘れがちですが、感染症予防と熱中症予防の為にも水筒持参でしっかり水分補給をしましょう。

 さて、分散登校を始めるにあたり「新型コロナウイルス感染症に関する対応について」という文書を12日付けで配付しております。

 学校で取り組んでいる内容やご家庭でご協力をお願いしたいことが書いていますので、ご確認いただきますようお願いいたします。こちらをクリック!

  今日の「新型コロナウイルス感染症を正しく知るコーナー」は、
 第18弾 「身のまわりを清潔にしましょう」です。
 先日、文部科学省からの通知の中に次のリーフレットの案内がありました。学校でも、生徒が下校した後に教室やトイレなどを消毒しています。ご家庭でも、外出先から帰ったあとの持ち物の消毒や、家族が共有する場所の消毒には何を使ったらよいのか心配なこともあると思いますので、参考にしてみてください。ちなみに手洗いは、すすぎを含めて20秒以上が理想のようです。

 出典:厚生労働省 経済産業省

東温市・上浮穴郡中学校総体について

2020年5月18日 12時30分

 現在の新型コロナ感染拡大防止対策を受けた、今年度の東温市・上浮穴郡中学校総体について 

 

 6月開催予定の下記の大会については、日程どおりの開催ができないことが決定しましたのでお知らせします。 

  〇一般…6月2日(火) 予備日 3日(水)

  〇水泳…6月16日(火)

  〇陸上…6月17日(水)

 今後の開催については、現在、慎重に検討していますので、決定次第改めてお知らせします。
 生徒のみなさんの安心・安全を第一にした対応ですので、ご理解をいただきますようお願いいたします。

 

分散登校4日目(1・2年生登校日)

2020年5月15日 16時51分

 今日は、1・2年生の登校日でした。張り切って早い時間に登校してきている皆さんも多かったです。

 

 1年生はALTの先生との授業で、楽しそうに学んでいました。また、美術の授業では、熱心に作品の鑑賞を行いました。

 2年生は、ノートを取るなどして、真剣な態度で先生の説明を聞いていました。先輩となった自覚も出てきたようです。

分散登校3日目(3年生登校日)

2020年5月14日 11時05分

 本日は分散登校3日目で3年生は2回目の登校になります。

人数も少なく普段と様子が異なることもありますが、授業はとても集中して臨んでいました。

 

 

今回は廊下に掲示したあるメッセージを紹介します。

 

【大きな声は出せないけれど,心を伝える「挨拶」はしっかりと!

 心細そうな仲間がいないか気づける自分でいてほしい】

明日も良い日でありますように。

 

分散登校2日目(1,2年生の様子)

2020年5月13日 18時10分

 今日は1・2年生が午前・午後に分かれて分散登校をしました。どの門から入ればいいか、迷っている1年生もいたようです。また、自転車通学生がカバンを荷台にうまく固定できず、先生たちに手伝ってもらう様子も見られました。

 授業では臨時休業中に出されていた課題や、各教科の学習内容の説明がありました。

学校再開に向けて、分散登校で少しずつ学校生活に慣れていきましょう(^_^)