R07重信中学校物語

ローテーション道徳が始まりました

2025年6月27日 13時20分

DSCN0103 DSCN0102 DSCN0105

 今日から学級を超えて、1年部の先生は他のクラスで道徳の授業を行いました。ローテーション道徳の始まりです。1学期は7月7日、14日のあと2回予定しています。とても真剣に取り組めていました。

ガスバーナーをつけよう

2025年6月27日 11時00分

DSCN0095  DSCN0098

 1年生はガスバーナーをつける練習をしました。みんなとても真剣に取り組んでいました。次からの実験が楽しみです。

期末テストを終えて

2025年6月26日 14時16分

DSCN0093

昨日で期末テストが終わりました。1年生は初めてのテストでした。みんなよく頑張っていました。しかし、終わった後が大事です。一人一人が問題に向き合い、訂正ノートを仕上げています。次は間違わないぞという強い気持ちで、訂正をしています。次は夏休み明けのテストです。夏休みの生活も充実したものにしたいものですね。

郡市総体報告会がありました。

2025年6月25日 16時30分

本日4校時に、体育館で郡市総体報告会がありました。
各部のキャプテンが登壇し、支えてくれた方々への感謝の言葉を述べました。
学校長からの講評のあと、各種大会の表彰伝達も行いました。
重中生の頑張る姿がたくさん見られた郡市総体でした。
3年生の中には惜しくも引退する部員もいますが、県総体に向かう部員もいます。
重中一丸となってこれからの部活動を盛り上げていきましょう!

HPIMG_3207 HPIMG_3208 HPIMG_3212

期末テスト(1日目)

2025年6月23日 13時30分

1学期の期末テストが始まりました。
1年生は初めての定期テストです。先生の説明をしっかり聞いて、集中してテストに臨んでいました。

IMG_4062 IMG_4064 IMG_4063

最後まで全力で取り組み、日々の学習の成果を発揮してください。

期末テストに向けて追い込み!

2025年6月20日 15時26分

来週から始まる1学期末テストに向けて、生徒は最後の追い込み!熱心に勉強しています!
写真は、一心不乱に学習する3年生の様子です。

IMG_4881 IMG_4890 IMG_4885 

この週末も、自分を高めるための努力を積み重ねてほしいと思います!

日本スポーツマスターズ2025愛媛大会応援のぼり旗作成

2025年6月19日 07時17分

今年の9月20日から23日にわたって、愛媛県で日本スポーツマスターズ2025が行われます。
東温市では、ツインドームにおいてバスケットボール男子の試合が行われます。
それにともなって、選手団応援のためののぼり旗作成を依頼され、早速1年生が制作を始めました。

IMG_4789 IMG_4790

IMG_4791 IMG_4792

1年生は、北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形を担当しました。
デザインを考えるために、その土地のゆるキャラや方言などを調べたり、作成メンバーとアイデアを出し合ったりして、意欲的に取り組んでいました。自分たちが作ったのぼり旗が選手の力となり、大会を盛り上げられるのが楽しみですね!

中予地区総体(陸上競技)2日目

2025年6月18日 16時30分

 今日もニンジニアスタジアムで中予地区総体の陸上競技の部が行われています。
1年男子100mで1名が決勝進出です。

IMG_7522 IMG_7526 IMG_7535

女子走り高跳びも頑張っています。

IMG_7557 IMG_7562

1年男子100m決勝は5位でした。

IMG_7566 IMG_7567

女子4×100mリレー決勝は5位でした。

IMG_7573 IMG_7576

これで全種目終了です。選手の皆さん、お疲れ様でした。

中予地区総体(水泳競技)2日目

2025年6月17日 13時00分

 昨日からアクアパレット松山で中予地区総体の水泳競技の部が行われています。

100mバタフライ1位 3年男子

100m背泳4位 2年男子

どちらも標準記録突破で県大会出場です。

中予地区総体(陸上競技)1日目

2025年6月17日 10時00分

 今日からニンジニアスタジアムで中予地区総体の陸上競技の部が開催されています。気温が上がりかなり暑くなってきましたが練習の成果を発揮しています。

男子走り高跳びは重信中の2名が残り、競い合いました。どちらもいいジャンプを見せてくれました。

IMG_7482 IMG_7484 IMG_7469

IMG_7492 IMG_7490 IMG_7500

中予地区総体に向けて(陸上競技部)

2025年6月16日 17時00分

 6月17日(火)から6月18日(水)にかけて、中予地区総体(陸上競技の部)がニンジニアスタジアムで行われます。
 日に日に気温が上がってきましたが、厳しい暑さに負けず、自己記録の更新、標準記録を突破して県総体に出場することを目指して練習に取り組んでいました。大会当日の健闘を祈っています。

 IMG_2593[1] IMG_2596[1]

人権参観日を実施しました

2025年6月14日 14時00分

本日は人権参観日でした。

各学年で「思いやり」「真理の追求」「就職差別」といったテーマに取り組む授業を公開しました。

IMG_3767 IMG_3791 IMG_2447 IMG_2454 IMG_2461 IMG_3191

生徒たちは真剣な表情で考え、自分の意見を発表していました。

演劇部による劇もありました。テーマは「LGBTQ」で、演劇部なりに学び、考え、劇づくりに取り組みました。これからも、一人一人が違う存在として生まれてきたことの意味を考えていきましょう。

P1150847 P1150883

劇の後には、元久万高原町教育長の小野様をお招きし、差別をしないこと、差別に負けないこと、差別を許さないことについいてご講話していただきました。

P1150885

保護者の皆様におかれましては、足元が悪い中、ご来校いただきありがとうございました。

中予地区総体に向けて(水泳部)

2025年6月14日 13時20分

 6月16日(月)から17日(火)にかけて、中予地区総体(水泳競技の部)がアクアパレットまつやまで行われます。
 水泳部の生徒たちは、平日は川内中学校のプールを借りて、休日は温水プールを利用して練習しています。野外プールでの練習は、気温・水温に大きく影響を受けます。雨の日はぐんと気温が下がり、寒さと戦いながらの練習です。短い時間の練習の中でも、各自の目標を持って頑張る姿が見られました。

 IMG_5642 IMG_5650

 大会当日の健闘を祈ります。

演劇部 練習を頑張っています

2025年6月12日 16時00分

 14日(土)の人権学習参観日の人権集会で演劇部が人権劇の発表をします。発表に向けて体育館で練習をしています。練習ですが本番の雰囲気を感じます。今から当日の発表が楽しみです。

IMG_0266

期末テストに向けて

2025年6月10日 16時00分

今日も朝から雨が降り、すっきりしない天気でしたが、生徒たちは期末テストに向けて真剣に授業に臨んでいました。先生の話に集中して耳を傾けたり、級友と協力して課題を解決したりしていました。

IMG_3561 IMG_3563 IMG_3560

期末テストまで2週間を切りました。気が緩みがちな時期ですが、日頃の勉強の成果を存分に発揮できるよう、この調子で頑張っていきましょう!