R07重信中学校物語

タクシー研修4

2025年5月8日 16時13分

水族館でチンアナゴやクラゲを観察しました。

174668578778417466857879151746685788016

17466857880821746685788139

そろそろタクシー研修を終えて旅館に戻ってきます。

修学旅行2日目

2025年5月8日 07時29分

おはようございます。
修学旅行の2日目がスタートしました。
みんな元気に朝食を食べています。
京都の天気は快晴! このあとタクシー研修で市内を回ります。

174665553583117466555359131746655536001

1746655905696

旅館に到着しました

2025年5月7日 20時00分

修学旅行団は、京都の旅館に到着して、美味しい夕食を食べています。
ご飯のおかわりもして元気モリモリです。
夕食後は班会をして入浴です。そして明日のタクシー研修に備えて就寝します。

夕食17466141264821746614126552

174661412661317466142963301746614296404

奈良公園に到着しました

2025年5月7日 17時48分

本日、最後の目的地の奈良公園に到着しました。
東大寺・南大門・大仏殿を見学しました。鹿もたくさんいました。
大仏の大きさに驚き、頭が良くなると言われている穴をくぐる生徒もいました。
このあと京都の旅館に向かいます。

174660335325217466036582451746603510713

174660298978017466037249111746603724953

174660432928517466066377801746604883700

174660432935617466068029141746603510615

薬師寺に到着しました

2025年5月7日 15時51分

法隆寺から薬師寺に移動しました。
薬師寺でとてもためになる法話を聞きました。
これから東大寺に向かいます。

174659922375417465992842281746599289550

174659926182417465992619211746599300779

法隆寺を見学しました

2025年5月7日 13時36分

昼食を終えて、日本最古の木造建築の法隆寺を見学しています。
立派な建築物に圧倒されています。
空いていたので、夢殿もゆっくり見学することができました。

17465895369731746589781083

174658983225517465909514261746592725589

法隆寺に到着しました

2025年5月7日 12時27分

修学旅行団は法隆寺に到着しました。
朝が早かったからお腹が空いていたでしょう。
カレーライスをお腹いっぱい食べています。

174658686603517465868731631746586873326

174658691149717465869117551746587701418

17465882906401746587705473

本州に上陸しました

2025年5月7日 10時24分

修学旅行団は先ほど明石海峡大橋を渡って本州に上陸しました。
淡路サービスエリアでガイドさんと合流して、これから法隆寺に向かいます。

174657955092117465795507731746579713473

吉野川サービスエリアを通過しました

2025年5月7日 08時35分

修学旅行団は吉野川サービスエリアで休憩しました。
バスの中ではカラオケ大会をしたり、研修係が計画した伝言ゲームをしたりしています。
どのクラスも楽しく過ごしています。

17465734842361746574342155

修学旅行団が出発しました。

2025年5月7日 07時00分

おはようございます。
修学旅行団は先ほど結団式を行い、バスに乗って奈良へ向けて出発しました。

IMG_0209IMG_0214IMG_0220

IMG_0219IMG_0222IMG_0227

明日からの修学旅行に向けて

2025年5月6日 10時30分

GWの最終日ですが、3年生は明日からの修学旅行の最終確認と荷物点検のために登校しています。
忘れ物もなく準備OKでしょう!
早く出発したいと思いますが、明日に備えて午後はゆっくり休んでください。

IMG_0201

学級生徒会

2025年5月2日 14時30分

本日の学級活動の時間に学級生徒会が行われました。
銀嶺会の年間活動計画や予算案について話し合いました。

自分たちの学校を自分たちの力でより良くしていきたいという気持ちのこもった、活発な意見交換が行われました。

IMG_0927 IMG_0928