R04重信中学校物語

職場体験(拝志小学校・ファミリーマート)

2022年8月23日 10時48分

 こちらは、拝志小学校です。

校内の掲示物の整理をした後、図書室で本のポップカードを作成しました。

小学生にも分かるように振り仮名を付けるなど、本の良さが分かるような説明を書いたりしました。

 こちらは、ファミリーマートです。

職場体験2日目ということもあり、仕事の説明を聞きながら、てきぱきと働くことができていました。

カウンターフードに商品を入れたり、価格表示を貼り付けたりしました。

レジ打ちも、一人で行うことができていました。

事業所の皆様、生徒たちのために親切丁寧なご指導を賜りましてありがとうございます。

職場体験(ヴィレッジヴァンガード)

2022年8月22日 15時58分

 こちらは、ヴィレッジヴァンガードです。

お店で売りたい商品やおすすめ商品がある場合に、それを効果的にアピールできるようなPOP作成についての説明を受けています。

普段買い物をしているときに見かけるPOP等は、どのような意味をこめてつくられているか、お店側の視点に立って学ぶことができました。

職場体験(東温市消防署)

2022年8月22日 13時30分

 こちらは、消防署です。

現在、講話をメモを取りながら真剣に聞いていました。

命に関わる仕事とは、どういったことを意識しているのか学べる良い機会になりました。

丁寧に説明していただきありがとうございました。

 

職場体験(市役所)

2022年8月22日 13時21分

 こちらは、市役所です。

普段見ることができない書類整理の仕事をさせていただいています。

学校で学ぶことができないことをこの1週間を通して沢山学んで来て下さい。

 

職場体験(TUTAYA平井店)

2022年8月22日 13時12分

こちらは、TUTAYA平井店です。

商品の品出しをしている様子です。

緊張しながらも一生懸命取り組んでいました。

 

職場体験学習(ファミリーマート)

2022年8月22日 12時01分

 こちらは、ファミリーマートです。

ファミリーマートの制服を着て、バックヤードで商品の品出しをしています。

普段の生活では、経験できないコンビニエンスストアの裏方の仕事を行っています。

仕事にも慣れ、後半はレジ打ちを実際に行いました。

職場体験学習では、生徒たちのために親切丁寧なご指導を賜りましてありがとうございます。

職場体験学習(ひかり認定こども園)

2022年8月22日 11時48分

 こちらは、ひかり認定こども園です。元気いっぱいのこどもたちと遊んだり、先生のお手伝いをしたり、それぞれの場所で一生懸命活動していました。4日間の活動を通して、たくさんのことを学んできてくださいね。

 

2年生職場体験学習が始まりました

2022年8月22日 11時26分

 夏休み終盤ですが、今週は2年生が5日間の授業日です。1学期から準備してきた職場体験学習を行います。

 今朝は8:00に登校し、健康観察や諸注意を受けた後、各事業所へ向かいました。久しぶりに2年生の元気な姿に出会えて安心しました。今週の活動が実りあるものになってほしいと思います。

 本日の職場体験がない生徒は、学校で草引きなどの清掃作業を行いました。暑い中でしたが、休憩や水分補給を挟みながらよく頑張っていました。

 8月22日~26日にかけて、東温市内、松山市の各事業所で生徒たちが活動しています。どうぞ温かく見守ってください。

全国第3位おめでとうございます

2022年8月22日 07時36分

昨日行われた全国中学校剣道大会において、片上倖之介選手が全国第3位となりました。

全国3位の賞状とメダルとカップです。

顧問の先生と喜びの一枚です。

本当におめでとうございます。学校での報告をお待ちしています。

 

 

男子ソフトボール部全国大会出発

2022年8月21日 09時01分

本日、四国総体で3位となり全国ソフトボール大会に出場することになった男子ソフトボール部が北海道帯広市に向けて出発しました。

多くの保護者や先生方が来ており、その中で懸垂幕のもと決意を発表しました。

応援して下さる方々への感謝の気持ちをもって精一杯戦ってくることを決意として述べました。

大会は、8月22日から25日まで北海道帯広市で行われます。いい試合になるよう期待しています。