R04重信中学校物語

職場体験学習(ヴィレッジヴァンガード、TUTAYA平井店、東温市消防署)

2022年8月24日 15時42分

 こちらは、ヴィレッジヴァンガードです。

職場体験最終日となりました。

今日はPOPを書いていました。学んだことを生かして様々なPOPをつくっていました。

 こちらは、TUTAYA平井店です。

体験最終日となりました。

本棚の清掃や本の返却など、様々な体験をさせていただきました。

 こちらは、東温市消防署です。

体験2日目です。今日はAEDの使い方、応急手当の仕方などを学びました。

実際に体験することで、多くのことを学んできて下さい。

 

職場体験学習(市役所)

2022年8月24日 15時36分

 こちらは、市役所です。

職場体験3日目になります。

今日は、東温市よしいのこども館で取材のお手伝いをしていました。

真剣に取材をしている姿はとても頼もしかったです。

職場体験学習(しげのぶ清愛園)

2022年8月24日 15時17分

こちらはしげのぶ清愛園です。

 農作業では、フリルレタスの種を植えたり、収穫して袋詰めしたりしました。室内の作業では、パソコンで画像処理をしたり、販売用の干支の置物の形を整えたりしました。他にも、調理訓練や革工芸などいろいろな体験をさせていただきました。

  

                 

 

 

職場体験学習(スペース田中)

2022年8月24日 14時03分

 こちらは、スペース田中です。

職場体験2日目になります。商品にシールを貼って、棚に陳列できるようしたり、倉庫から商品を出したりしています。疲れもたまっているようですが、笑顔で仕事をこなしています。良い体験になっているようです。

事業所の皆様、生徒たちのために親切丁寧なご指導を賜りましてありがとうございます。

 

 

職場体験(フジグラン重信)

2022年8月24日 13時12分

 

 フジグラン重信では、食品館にて、商品の陳列などの活動を行っていました。

 フジのエプロンを身にまとい、真面目に活動する姿は頼もしかったです。

 

職場体験(地域活動支援センターおかけや)

2022年8月24日 12時15分

地域活動支援センターおかけやです。

2日間、中央公民館で活動しました。

「バリアフリー」、「ユニバーサルデザイン」についての話を聞きました。実際に公民館周辺に出て、バリアフリーなどを探したり、ユニバーサルデザインにはどんなものがあるかなどをチェックしました。普段気づけていなかった細かいところにも気づいたりすることができましたね。

 

職場体験(くわばら衣料品店)

2022年8月24日 11時58分

くわばら衣料品店です。

昨日、今日の2日間で、いろいろな体験をしました。店内の掃除やズボンの採寸、棚卸しの作業をしました。季節が秋に変わるため、秋服のコーディネートをしてショーウィンドーに飾って頂きました。秋色の感じが出てとてもいいですね。

2日間とても貴重な体験ができました。

職場体験学習(拝志小学校・上林小学校・あぼんりー)

2022年8月24日 11時12分

 こちらは、拝志小学校です。

職場体験2日目になります。小学生が気持ちよく学校生活が送れるよう、校内の奉仕作業を行いました。

 こちらは、上林小学校です。

本の紹介をポップカードにまとめました。丁寧に小学生にも分かるように工夫して書くことができていました。

 こちらは、あぼんりーです。

花の苗に水やりをしました。大変な作業ですが、やりがいのある仕事だと実感することができました。

事業所の皆様、生徒たちのために親切丁寧なご指導を賜りましてありがとうございます。

全国中学校ソフトボール大会の結果速報

2022年8月24日 10時46分

本日行われた全国中学校ソフトボール大会の結果をお知らせします。

群馬県の中尾中と対戦し、6-2で勝利しました。

ベスト4進出です。明日の準決勝も頑張ってください。

職場体験(市図書館)

2022年8月23日 16時25分

 こちらは、市図書館です。

本の整理をしたり、秋を感じさせるイラストを作成したりしました。

職員の方に教えていただきながら、一生懸命取り組んでいました。