後期初の生徒協議会
2020年9月29日 19時08分9月29日(火)の放課後に、後期初めての生徒協議会を行いました。
後期になり、新生徒会役員が進行を行い会を進めていきました。
各委員会の委員長も2年生が中心です。ますます重信中学校のリーダーとして行動していけるように頑張ってもらいたいです。
9月29日(火)の放課後に、後期初めての生徒協議会を行いました。
後期になり、新生徒会役員が進行を行い会を進めていきました。
各委員会の委員長も2年生が中心です。ますます重信中学校のリーダーとして行動していけるように頑張ってもらいたいです。
女子卓球部が9月26日(土)に松山市総合コミュニティーセンターで行われた、松山地区中学生選抜大会に参加しました。
4名の選手が3回戦まで勝ち進むことができました。1年生にとっては、初めての大会となりましたが、緊張することなく練習の成果を十分に発揮することができていました。
多くの部員が新人戦までに何を意識して練習すればよいか、考えることできる大会となりました。
9月19日、さわやかな秋晴れのもと、第60回 重信中学校 体育祭 を実施しました。生徒の皆さんが出場する競技数を極力減らさず、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、競技内容を変更したり入退場を工夫したりして午前中のみの開催としました。
保護者の方の観覧については制限をさせていただき、ご迷惑をおかけしましたが無事に終了することができました。当日の演技の様子を少しだけお知らせします。
生徒代表宣誓・準備体操
3人のブロック長(青龍・朱雀・白虎)の選手宣誓が、青い空にさわやかに響いていました。
100m走
足自慢の選手が、全力疾走していました。
いつもいっしょ
接触をなるべく避けるため、ボールを背中にはさんで運び、フラフープを握って走りました。
バランスリレー2020(1年団体)
板の上にボールをのせて走るのは、案外難しいようでした。優勝は1組でした。
HELP ME・200m・300m走
借り物競争は、引いたカードが運命の分かれ道でしたね。
とんだりはねたりくぐったり
ハードルや麻袋、それぞれの場所で順位がたくさん入れ替わってましたね。
竹とび物語 ~完~ (3年団体)
最後の体育祭学年種目に、大いに盛り上がりました。結果は3組の優勝でした。
ツインズ
ペア競技もフラフープでソーシャルディスタンスです。
Jump Jump Revolution
全員一緒の長縄から1人1人が次々に跳ぶ形式に変更しました。最高回数は朱雀の192回でした。
ブロック対抗スウェーデンリレー
各ブロックの声援を受けて、代表選手の走りは、さらに力が入ってましたね。
十人十色!されど心は一つ(2年団体)
100m走や平均台、ボール運び。十人十色の走りでつないだ種目。優勝は4組でした。
応援合戦
各ブロック、本当に素晴らしい演技でした。優勝した朱雀の皆さん、おめでとう。
綱引き
人数を半分にし、綱には間隔ごとに布で目印をつけました。
アラジン
カーペットの乗る位置や跳び方に、各ブロックの工夫が見られましたね。
ブロック対抗リレー
体育祭で最も盛り上がる最後の種目のリレーに、選手の皆さんは輝いていました。
閉会式
昼食休憩をはさみ、午後に閉会式を行いました。競技の部の優勝は白虎ブロックでした。
白虎ブロック
朱雀ブロック
青龍ブロック
閉会式の後には、ブロックごとに解団式を行いました。3年生を中心にそれぞれのブロックが最後まで1つにまとまった体育祭でしたね。
先生たちは、みんなの頑張りに感動を得ることができました。ありがとうございました。
雨の心配もなく、体育祭を行うには絶好の朝を迎えています。
昨日の雨のため準備できなかったところを、朝早くから先生方が行いました。
体育館や柔剣道場のライブカメラ視聴室の準備もできました。保護者の方の朝の入場は、東門で行います。門を入ってすぐ1年生受付、2年生受付、門の手前南側を3年生受付場所としています。保護者のみなさまは、東門手前の道路北側、南側に1列に並んで入場をお願いします。
スムーズな運営にご協力お願いします。
今日の午前中のブロック練習、全校練習は雨のため室内での練習となりました。
ブロック練習では、どのブロックも最後の応援練習に力が入っていました。
学年種目の練習ではどの学年も最後の練習ということで気合いが入っていました。
明日の応援や競技が楽しみです!
午後から体育祭の準備を予定していましたが、雨の影響で時間を短縮して行うことになりました。
今日のところはパイプ椅子など必要なものを運び出すなどの準備を行いました。
明日の朝、各係で残りの準備を終わらせる予定です。
体育祭へ向けて総練習を行いました
朝早くから、実行委員や銀嶺会執行部、各係の生徒が登校し、会場の準備をしました。
3年生の応援スタッフも、真剣に最終確認を進めて、準備万端です
天候が心配されましたが、ほどよい曇り空の下、プログラムに沿って順調に練習が行われました
新型コロナウイルス感染防止のため、大幅に変わった競技。
初めてのことに戸惑いながらも、ブロックの仲間と協力してゴールを目指します。
大きな声での応援はできませんが、競技が終わるたびに、ブロック席から温かな拍手が届きます
スムーズに競技を行うことができ、応援合戦も通して練習することができました。
本番まであと少し!
クラス、学年、ブロックで力を合わせて、体育祭を成功させましょう
体育祭当日は、体育館と柔剣道場にライブカメラ視聴席を設置することとしています。
今日の総練習では、当日を想定して、Wi-Fiとテレビ電話機能を利用して確認を行いました。
画像が見えにくかったり、全体の様子が伝わりにくかったりしたため、試行錯誤しながら設置に向けての準備を行っています。
初めて試みのため、当日保護者の皆さまにはご迷惑をお掛けするかも知れませんが、ご理解・ご協力をお願いします。
曇り空の涼しい中、早朝から各係の生徒たちが総練習に向けて準備に取り組んでいます。
また、野球場では各ブロックの幹部が応援の打合せを入念に行っていました。
体育祭本番まで、このように多くの場面で、たくさんの努力が見られます。
生徒たちは、体育祭をつくり上げる過程を大切に頑張っています。
体育祭まであと4日となり、練習も熱を帯びてきています。
3年生の幹部とスタッフが打ち合わせをして計画を立て、朝、ブロックの後輩に伝え、その日のブロック活動を行います。
放課後は実行委員会を開き、その日の反省点(よい点や課題)を共有し、改善点については明日の活動に生かしながらまた明日の計画を立てます。
このように、重信中学校の体育祭に向けての活動は、計画→実践→振り返り→改善→計画→・・・のプロセスを繰り返すことで幹部やスタッフ、さらにはブロック全体の成長につなげる活動です。
こういった活動を続けることで、リーダーがよりリーダーらしく成長し、フォロワーの生徒がリーダーの思いに応えることでブロックがまとまります。
本番まであと4日。重中生の日々の挑戦が今年の体育祭を彩ります!
週末の体育祭に向けて、限られた時間を大切に使いながら、今日も練習が行われました。
目の前のことに精一杯に向き合いながらも、先を見通した活動を求められるのがリーダーです。体育祭では幹部・スタッフたちを中心に、連日打ち合わせや話し合いが行われ、活動が計画されています。その中核となるのが、体育祭実行委員会です。体育祭練習が始まってから毎日行われており、幹部・実行委員などからの反省と改善点について、熱く話し合いがもたれています。
たくさんの準備と協力の中で、生徒中心のブロック活動・全校練習・学年練習が生まれているのですね。
しんどさの中にある楽しさを、一つでも多く見つけてほしいと思います。