感動のハーモニーが響き渡りました!~吹奏楽部~

2019年8月3日 17時38分

 本日、第67回全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会が松山市民会館(大ホール)で行われ重信中学校は第19番目に演奏を披露しました。課題曲と自由曲の2曲を演奏しました。

 課題曲は、行進曲「春」という曲でした。軽快な曲でテンポのよいリズムが会場を包みました。自由曲は「斐伊川に流るるクシナダ姫の涙」という壮大な曲です。40名を超える大編成での迫力ある演奏でした。胸が熱くなるほどの感動的なハーモニーが会場を包みました。

 演奏が終わった後、会場から出てくる表情を見ているとやり切った感のある顔がたくさん見られました。中には目頭を熱くしている部員もいました。

 最後は3年間頑張ってきた3年生だけで記念写真を撮りました。3年生のみなさんお疲れ様でした。そして、最高の演奏をありがとうございました
(今日の感動を味わいたい人は、来週10日(土)に行われるコンサート(納涼演奏会)に是非来てくださいね!)