四国総体陸上競技部二日目
2019年8月4日 20時24分陸上競技部が出場する四国総体二日目、今日も厳しい暑さの中で行われました。
女子ハードルでは、いいスタートを切りましたが、向い風に苦しみ予選組内で第7位でした。
女子走高跳は、昨年度に続く2年連続の出場です。経験を生かして、ミスを修正しながら自己ベストタイの記録で第5位に入りました。
男子400mは予選を全体4位で通過。昨日の200mの疲れか、あまり良い走りではありませんでした。しかし、決勝ではしっかりと切り替えて記録を伸ばし、第3位に入賞しました。
男子四種競技では最終種目の400mで逆転し、第2位となりました❗この選手は今日はハードルにも出場。見事に決勝進出しましたが、そこで転倒してしまい右手を負傷。その1時間後の400mでの素晴らしい走り。主将としてこれまで頑張ってくれた成果を見せてくれました。
最終種目のリレー。女子は第8位、男女は第6位でした。他校のレベルの高さを痛感する結果でしたが、応援も含めてチーム一丸で最後まで頑張ってくれました。女子リレーは3人が2年生です。この経験を新チームにつなげていってほしいと思います。
最後になりますが、遠方にも関わらず、保護者の皆様には応援に駆けつけていただきました。総体でこのチームも一区切りになります。今年度は今まで以上に素晴らしい結果を残すことが出来ました。これも三年間支えて頂いたおかげです。ありがとうございました。