東温市音楽会に参加しました。
2019年11月8日 14時53分本日、川内中学校において東温市音楽会が開催され、本校から、合唱コンクール3年生最優秀のクラスと吹奏楽部が参加しました。市内の小中学校9校が集まって合唱や器楽の演奏を行いました。
重信中学校の3年生の合唱では、重中の代表として胸を張れる素晴らしい合唱を披露してくれました。男女それぞれのパートがきれいに調和をして素晴らしいハーモニーを聞かせてくれました。曲の最後の部分では伸びやかな歌声が会場に響きました。素晴らしかったです。
音楽会の進行や楽器の準備などは重信中と川内中の生徒たちが行っていました。休憩時間には、合唱を終えホッとした生徒たちの笑顔がありました。その顔にはやりきった感が見えました。
プログラム最後の一つ前に、吹奏楽部が演奏しました。大人数の前で演奏するのも3回目になるので落ち着いて演奏できていました。
1年生が19名と多いですが、4月以降よくがんばって練習をしてきました。会場から手拍子をもらって楽しそうに演奏していました。吹奏楽部の美しい音色と一生懸命な姿が、今日の音楽会を一層盛り上げてくれたと思います。
最後は、川内中学校の吹奏楽部と合同で「ふるさと」を演奏し、大人も子どもも一緒に会場にいた全員で「ふるさと」を歌いました。会場の体育館から東温の里に美しい歌声が響いて行きました。