「文華彩(ぶんかさい) ~僕らの青春に華と彩りを~」【展示見学、販売体験】
2019年11月4日 15時00分昼食と昼休みの時間を活用して展示物の見学と販売体験の時間を設けました。少し慌ただしかったですが多くの方に来ていただきました。ありがとうございました。
1年生の展示
1年生は総合的な学習の時間に『共に生きる』をテーマに学習しました。その学習した内容をそれぞれが新聞形式でまとめたものを掲示していました。福祉や障がい、バリアフリーなどについて丁寧にまとめられていました。
2年生の展示
2年生は、修学旅行記や職場体験学習のまとめ等を掲示していました。職場体験で学んだことや気付いたこと等を写真も添えて展示してくれていました。また、修学旅行記は全員の分が展示されていて存在感がありました。また、書写も掲示されていて、力強い筆の運びを見ることができました。
販売体験
11組と13組のみなさんが丹精込めて栽培した農作物や作品を展示販売しました。もの凄く立派な青パパイアやサツマイモ、ランチバッグや小物入れなどが販売されていました。生徒たちが接客しましたが笑顔で気持ちよく接していました。
美術部の展示
さわやかで清涼感のある空間を演出してくれていました。プロが描いたのかと思えるようなレベルの高い作品や、季節感あふれるイラストがとても素敵でした。
東日本大震災写真展
未曾有の大災害であった東日本大震災。この震災の時に一年間派遣されて現地に赴いた先生が、その後も毎年現地を訪れ地元の人たちと交流してきた資料が展示されていました。貴重な資料がたくさん展示されていました。後生に語り継ぎたい資料だと思います。