生徒会本部役員選挙
2022年7月14日 14時05分今日の5時間目は、次の生徒会本部役員を選ぶ選挙でした。
本来なら、全校生徒が体育館に集まって、立候補者の討論会を聞き、その後に投票という形式なのですが、コロナの影響で、立候補者のみ体育館に集まって、他の生徒は教室のテレビで視聴することになりました。
「重信中のために」という視点で全員が考えるこの時間はとても貴重だと思いますし、実際、立候補者の演説を聞いている生徒みんなの表情は真剣でした。
これからも大事にしたい、重信中学校のよき伝統です。
今日の5時間目は、次の生徒会本部役員を選ぶ選挙でした。
本来なら、全校生徒が体育館に集まって、立候補者の討論会を聞き、その後に投票という形式なのですが、コロナの影響で、立候補者のみ体育館に集まって、他の生徒は教室のテレビで視聴することになりました。
「重信中のために」という視点で全員が考えるこの時間はとても貴重だと思いますし、実際、立候補者の演説を聞いている生徒みんなの表情は真剣でした。
これからも大事にしたい、重信中学校のよき伝統です。