Over the top ~「重」ねる思い、「信」じ合える友と~ ④
2018年9月16日 21時00分Over the top(限界を超えて)ブロックみんなの思いを「重」ね、友を「信」じ戦った競技の様子を振り返ります。
11_Jump Jump Revolution(長縄跳び)
定番の種目となっている長縄跳びです。この種目は、青龍ブロックがぶっちぎりで優勝しました。他のブロックも健闘しましたが、及びませんでした。2分間×2回の縄跳びはハードだったと思いますが、跳ぶ人も縄を回す人も気持ちを重ね合わせ一生懸命でした。競技が終った後は、みんな肩で息をしていました。お疲れ様でした。
12_ブロック対抗スウェーデンリレー
学年に関係なく、①女→②男→③女→④男→⑤女→⑥男の順で走ります。①②走は100m、③④走は200m、⑤⑥走は300mを走ります。1秒でも速く、1mmでも前にという強い思いで、自分の限界に挑みました。特に全速力で300m走った後は、ゴール後地面に突っ伏してしばらく立ち上がれないほどでした。Over The Top の意気込みを見ました。
13_部活動行進・部活対抗リレー
部活動行進
各部の3年生が堂々と行進しました。何かみんな誇らしげで堂々としていました。そんな姿がうれしかったです。
部活動対抗リレー
午前中の最後。大いに盛り上がった部活動対抗リレーです。女子の部は、パフォーマンスをしながら走った部活動もありましたが、陸上部が貫禄を示しました。男子の方は、1部と2部に分かれて、結構ガチで勝負していました。こちらも陸上部が貫禄の優勝を飾りました。けど、意外な部活動が速かったりしてびっくり。
・・・つづく