授業研究会(数学)が行われました。
2019年7月16日 10時48分本日、数学の授業研究会が行われました。たくさんの先生方も来られて熱心に授業を見られていました。若い先生の授業ということもあって、電子黒板を効果的に活用しているが印象的でした。
授業準備も十分にされていたのでしょう、分かりやすく知的好奇心を刺激するいい授業でした。生徒たちの表情も輝いていましたね。
閑話休題:今日の授業は、3年生教室だったのですが、朝ドリルのプリント類や水筒、その他学習道具などが整然と整えられていて、気持ちよかったです。教室自体が「さぁ!やるぞっ!」という雰囲気に満ちていました。学ぶ環境も大事ですね。