今月のThe brilliant day 6月
2019年6月16日 15時00分 家族。それは、私たちにとって一番身近な存在です。常に私たちを応援してくれる、良き理解者でもあります。しかし、互いに心許せる存在であるがゆえに、ちょっとしたことで怒られたり、その時に素直になれなかったりします。
みなさんにとって、家族とはどのような存在でしょうか。
先日の生徒総会で紹介した三行詩の募集に、多くの応募がありました。今日はその中からいくつか紹介します。
「ねぇ聞いて?」
今日あったことの報告会
食事を囲んで笑顔で話す
「ごめんなさい。」って言えなくて ごめんなさい。
「ありがとう。」って言えないけど ありがとう。
母の日に 家族で食べる ロールケーキ
小さいのを選ぼうとしたけれど、
一番大きいのをくれる母
けんかして気まずい朝
用意してくれた朝ごはんで
無言の仲直り
真新しいユニフォームと
おかずいっぱいのお弁当
お返しは いつかのホームラン
どれもとても素敵です。温かい家族の団らん。また、素直になれないもどかしさ、そしてその中からあふれ出てくる家族への感謝の気持ちなど、その人なりの言葉で上手に伝えています。自分に今できる最大限の努力や心遣いで、感謝の気持ちを表してみるなど、相手の気持ちにしっかりと応えることが、温かい関係を築くことになるはずです。
みなさんのクラスも、重信中学校で言うと家族のようなものかもしれません。家族はもちろんクラスメートにも、あなたの素敵でホットな心で接してみてはどうでしょうか。
それでは、今日という日が、あなたやあなたの周りの人にとって、きらきら輝く素敵な一日でありますように。