今日の授業風景です。

2019年5月21日 11時50分

 午前中は、気温が22~3℃くらいで過ごしやすいこともあったのか、生徒たちは集中して授業に取り組んでいました。英語の授業でのペア学習や国語での班活動など、多様な学びのスタイルが見られます。

 3年生の道徳の授業では、みんなが真剣な表情で授業に取り組んでいました。内容が身近なテーマだったのかも知れませんが、積極的な発言が見られるなど、どのクラスもいい感じでした。

 

 生徒たちの表情も明るく、真剣さの中に和やかな雰囲気を感じました。このような日々の学びの中で、将来への希望と共に、重中生1人ひとりが大きな花を咲かせてほしいです。

 これから梅雨に入り、蒸し暑く不快な季節がやってきますが、この調子で、がんばってください!