脚下照顧(きゃっかしょうこ)
2019年5月21日 08時56分おはようございます。昨日の雨から一転して気持ちのよい晴れとなりました。登校時には、高度を増した太陽が力強い光を登校中の生徒に浴びせています。
他のツツジから大きく遅れて、開花を始めたツツジが中庭にあります。この時期、よく目立ち注目をされています。まさに大器晩成ですね。我々人間社会にもたくさんいます。
ある教室に素敵なメッセージが書かれていたので紹介します。
『おはようございます。「脚下照顧」思い出してください。
くつを整えると心が整う
教室が整うとクラスの雰囲気が整う
一人一人が、机やロッカーの整頓に気を配ってみてください。友達に気を配れる思いやりの学級になりますよ(^▽^) 今日も笑顔で』
みなさんは、毎朝ローカや階段を清掃してくださっている人がいることに気付いていますか?