真剣なまなざしで迎える新学期
2025年9月2日 17時00分
2学期が始まって2日目。
今日は、3年生が実力テスト、1・2年生は診断テストに臨みました。
教室には、夏休みに取り組んできた学習の成果を出そうと、真剣なまなざしで問題に向き合う生徒たちの姿がありました。鉛筆の音が響く静かな空間に、集中して取り組む気持ちがあふれています。テスト後には、安堵の表情や「もう少しできたかも」と振り返る声も聞かれ、新たなスタートに対するそれぞれの意欲が伝わってきました。
新しい学期を、それぞれが前向きな気持ちで迎えている様子が伝わってきました。
この一歩を大切にしながら、自分の目標に向かって更に歩みを進めていってほしいと思います。
なお、今日も愛媛県には熱中症警戒アラートが出されていました。朝から強い日差しが照りつける中、生徒たちは汗をぬぐいながらも元気に登校してきました。引き続き、日傘の活用やこまめな水分補給を呼び掛け、体調管理にも気を配ってまいります。
保護者の皆さまには、水筒やタオルのご準備など、暑さ対策へのご協力を引き続きお願いいたします。