今日の教室
2019年1月30日 14時53分2年生の保健の授業では、心肺蘇生の授業を行っていました。「私たちにも、速やかな救急処置により助けられる命がある。」ということを認識する授業です。
心停止から5分が勝負であることや死戦期呼吸(あえぎ呼吸)等についても学びました。また、本校にあるAEDの場所の確認や使い方についても学んでいました。いざという時に役立つ、とても大切な授業でした。
部活を引退して、運動不足が懸念される3年生の体育の授業です。テニスグループの人たちが、元気よくプレーしていました。運動不足解消になったでしょうか?