修学旅行記 〜東大寺〜
2018年10月17日 17時45分今日、最後の観光地となった東大寺です。薬師寺からの車窓からは、遣唐使船や平城京跡などを見ることができ、街全体が博物館のようでした。たくさんの鹿たちに出迎えられて東大寺に到着しました。
鹿と一緒にクラス写真に収まった後、大仏殿に行きました。途中、南大門で仁王像の説明を聞きました。
大仏殿の中では、大仏を見学しました。観光客が多くて混雑していました。小中高生の修学旅行生もたくさんいました。
大仏殿に来たらお約束の柱の穴を通らないといけませんね。ここを通ったら試験も通るのだそうです。みんなはどうでしたか。
大仏殿を出た後、駐車場に戻ります。途中、鹿せんべいを鹿にあげて、鹿と戯れました。これから、一路ホテルを目指します。