"The brilliant day"の取組を始めました。

2018年10月15日 10時40分

 生徒会がまたまたアイディアを出して、とても素敵な取組を始めてくれました。”生徒会_お悩み相談”に続く第二弾の取組です。毎月中旬頃に一日だけ"The brilliant day"と称して、朝の放送等を利用し、人権や命の大切さについて呼びかける取組を企画してくれました。これは、認め合う心や思いやりの心をもって、明るい気持ちで学校生活を送ってほしいという思いから企画しています。

 10月は本日の朝の会の時間に実施しました。趣旨について説明があった後、とても素敵な詩を朗読してくれました。生徒たちは、教室で静かに詩を聞いていました。行事の合間で気忙しい時期ですが、こういう日を設けて人権や命の大切さについて考える機会を持つことはいいことだと思います。