保育実習に行きました。
2018年10月12日 16時15分本日、2.3校時に、3年生が、ふたば保育所に、保育実習に行きました。ふたば保育所は、2歳児から5歳児まで、4クラスに分かれて、自作のおもちゃを使って園児と交流しました。段ボールとペットボトルで作ったモグラたたきゲームや、福笑い、絵合わせ、パズル、とんとん相撲、こま、ボーリングゲーム、紙芝居などのおもちゃで楽しそうに園児が遊んでくれました。
生徒の感想を紹介します。
・カルタだけで喜んでくれるのか、とても不安でした。しかし、行ってみるとみんなノリが良く、楽しく遊んでくれていたので良かったです。しかもカルタしかできないと思っていたカードで、子ども達が違う遊び方を見つけてくれて、たくさん遊べました。とても楽しかったです。(男子)
・最初は人気がなく、子どもが来なかったけれど、途中から男の子たちが増えて楽しそうに遊んでいて良かったと思った。帰る前に「ボウリングが楽しかった。」「もう帰るの?早い!!」と言ってくれる子がたくさんいて嬉しかった。(女子)
園児たちと楽しいひとときを共有できたようです。ふたば保育所のみなさんありがとうございました。