みんなおはよう!
2019年10月2日 16時43分先週末、教室に入ると、黒板にメッセージが書かれていました。
「みんなおはよう!ラスト一日頑張ろう」
と書かれていました。何かと慌ただしい日常に潤いを与えてくれ、学担としても心が温かくなりました。(誰が書いたかは文字で分かります)
その日は給食の準備も早く、学習態度評価も6時間目まで全て満点で、週末にもかかわらずよく頑張れていました。今週になり、またメッセージが書かれていました。
新人戦で頑張っている後輩を応援しよう!〇組らしくいこう!という内容でした。その日は3時間自習だったのですが、3年生として恥ずかしくない態度で頑張っていました。
最近、委員や係の仕事で新しいアイデアを試みたり、班同士で自然と挙手や自主学習ノートの競い合いが出てきたりと、正しいと思ったことを実践するたくましい姿が見られるようになりました。一人一人が持ち味をしっかり発揮しそれが〇組らしさを創っている感じがします。
このクラスでの生活も、重信中学校での生活も半年を切りました。これまで培った絆を大切に、〇組らしくいこう! by 学級担任
このような素敵なクラスが重中にはたくさんあります。これは、3年生のようですが他の学年にもたくさんありますよ。