友笑 ~永遠の友と勝ち抜け 令和の熱き戦いを~ 【午後の部】

2019年9月16日 12時00分

 応援合戦に続いて午後の部の競技が行われました。午後の競技の様子を紹介します。午後の競技も熱い戦いが繰り広げられました。紹介します。

15 パワー全開 (PTA種目)


 PTA(保護者&教員)と生徒代表との綱引きの競技です。1本目はなんと、PTAチームが圧勝しました。2本目は、生徒チームに助っ人が入って生徒チームの圧勝。3本目は両チームに生徒や先生の助っ人が綱いっぱいに入って、大接戦の末生徒代表チームが勝利しました。勝敗とは関係なく、生徒、保護者、教員みんなが一体となった気がしました。

16 綱引き


 ブロック対抗の綱引きです。今年は、2本引いて引いた距離の長い方が勝ちというルールで行いました。接戦あり、圧勝ありと熱い戦いが繰り広げられました。

17 むかで競争


 体育祭の名物競技といってもいい「むかで競争」です。どのブロックもかなり時間をかけて練習してきました。予想通り、大熱戦となりました。戦いの後、勝敗に関わらず各ブロックのテントから選手たちを温かく迎える拍手が聞こえてきました。

18 ブロック対抗リレー


 ブロックのプライドをかけた最後のブロック対抗競技です。各ブロックから選抜された選手たちが熱き戦いを繰り広げました。ブロックの応援も最高潮を迎えました。

19 君に届くまで


 体育祭の締めくくりはダンスです。フォークダンスの要素もある楽しい表現です。先生たちとPTA会長さんにも参加していただき大いに盛り上がりました。とても内容の濃い素晴らしい体育祭だったと思います。