二学期がスタートしました。

2019年9月2日 10時30分

 久しぶりに感じる朝日の下、第二学期がスタートしました。初日ということもあって張り切っている生徒が多かったのか、全体的に登校は早かったように感じました。

 夏休み中の作品や宿題を抱えて登校している生徒が多かったです。3年生は、夏休みの工事の間机を2年生教室に入れていたのを元に戻すことから始めました。2年生も手伝ったりして、朝自習の時間には机がきちんと元に戻りました。

 朝自習の時間は、1年生は静かに自習に取り組んでいました。中学校初めての夏休みだったので、ざわついているかなと思ったのですが、静かに自習している姿を見て成長を感じました。黒板には、二学期のスタートに当たってメッセージが書かれている教室もありました。(各教室にエアコンが取り付けられていました。)

 2・3年生はさすがに落ち着いたものです。それぞれが、今日行われるテスト勉強に取り組んでいました。始業式前のひとときでしたが、落ち着いた雰囲気の中で2学期のスタートが切れました。

(太陽の高度が増すに連れてぐんぐん気温が上がる中、早速エアコンが力を発揮していました。やはり、エアコンの効果は抜群です。(^▽^))