気持ちのよい朝ですね。
2019年5月14日 09時00分おはようございます。気温19℃晴れ、5月らしい気持ちのよい朝を迎えました。生徒たちも元気に登校しています。枯れ木のようだった運動場南側の木々も緑に覆われ、登校している生徒の心を和ませてくれます。
朝の体力作りチームは1年生が加わり総勢40名の大人数で朝の空気の中を走っていました。
走り終えた後の少し紅潮した顔の表情が、みんな素敵です。自分のペースで継続して頑張ってほしいものです。(地域の方や先生も一緒に走っています。)
今朝は、一年生があいさつ運動を行っていました。最初は、恥ずかしそうにしていましたが、少しずつ元気な声が出るようになりました。あいさつの輪が広がってきています。
先日放課後に本校を訪れたある中学校の校長先生が「校門を入ったら元気のよい声で部活動の生徒があいさつをしてくれて、こちらが恐縮してしまいました。」とおっしゃっていました。今年は一味違うあいさつになっているようです。