2年生、平成最後のクラスマッチ

2019年4月11日 18時51分

    本日2年生は5,6校時に「平成最後のクラスマッチ」を行いました。新しい学級になって4日目、明るく!楽しく!元気よく!全員がやってよかったと思える時間にしよう!と始まりました。

    開会式が終わり、続いて準備体操に。ここではなんと、事前打ち合わせがなかったにも関わらず、1年生の締めくくりクラスマッチでも準備体操をしてくれた元体育委員会の生徒が、気持ちの良い準備体操を行ってくれました。その後は、集合が早かったため各クラスでの練習時間に!(さすがです☺)

 

    担任の先生による抽選で跳ぶ順番が決まり、どのクラスも気合い十分に本番に臨みました。練習ではなかなか跳べていなかったクラスが本番では跳べていたり、回数を重ねるごとに数を数える声が大きくなり、拍手が沸き起こったり、本番に強い2年生でした。(3分間という時間制限を設けていましたが、0回のクラスが出たらどうしよう…と先生達の中から声が挙がっていましたが、心配無用でしたね!)

    全クラスが飛び終わり、女子、男子、クラス総合の3部門で表彰を行いました。新年度のスタート、クラスで一致団結することができたのではないでしょうか。これから1年間を共に過ごす仲間です。少しずつお互いのことを知りながら、仲を深めていけるといいですね(*^o^*)

    最後の写真は、総合1位のクラスの記念写真です◎