いよいよ明日文化祭です。 ~楽しんで歌おう!~
2019年11月1日 08時51分気温15℃快晴の朝になりました。頭上に雲は見えません。見渡すと、雲があるのは山の上に限られています。この風景から、私たちは石鎚山や皿が峰、高縄山など周囲の山々に守られているんだなぁと改めて感じました。
校庭の木々の葉も落葉したり色付いたりしています。学校の木々からも深まり行く秋を感じます。
あるクラスの黒板に熱いメッセージが書かれていました。おそらくパートリーダーさんが書いたのだと思います。とっても素敵なメッセージだったので紹介します。
男性:本番まであと1日!!声は出ているので、本番に向けて頑張ろう!!最後は楽しんで歌おう。あとひとおし!!
アルトっ:すぅぅぅばらしかったですっ!!まだ開けれる人もいます!がんばりましょうね!
①『口』をしっかりあけよう。 ②楽しんで歌おう!!
ソプラノ:きのうめっちゃ口開いとって良かったです!酸素吸ってがんばろう!体育館にソプラノのきれいな声響かせよう!楽しもう!
三つのパートリーダーに共通しているメッセージは『楽しんで歌おう!』です。本当にその通りだと思います。明日はみんなが楽しんで歌ってほしいです!
【明日の文化祭の日程】
第1部: 8:30 ~ 体験講座
第2部:11:00 ~ 吹奏楽部演奏 演劇部公演
お昼の部 12:00 ~ 展示見学 11・13組販売体験
第3部:12:50 ~ 合唱コンクール
第4部:15:05 ~ 有志発表 閉会式
是非、ご参観いただき、生徒たちの成長した姿をご覧ください。