53年間の伝統
2022年10月8日 14時15分3連休の初日、本校のボランティア団体「T-ボラン」のメンバーを中心に、足立重信公墓所の清掃活動に取り組みました。
墓所内やその周辺の落ち葉や枯れ枝を集め、草引き等を行った後、近くのロシア人墓地とともに、弔われている方々のご冥福を改めてお祈りしました。
校名の由来となっている足立重信公ですが、重中生は、公の墓所清掃を53年前から毎年欠かさず行っています。
郷土の発展に尽くした偉人を大切に思い、その方に感謝する活動を、今後も続けてほしいと感じました。