ブログ

郡市新人大会(一般)を終えて

2022年10月4日 18時12分

今日、郡市新人体育大会(一般)が開催されました。

結果については、「R04重信中学校物語」で紹介しているとおりです。

選手や役員を務めた生徒の皆さん、お疲れ様でした。

また、お忙しい中、応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

2年生主体の新チームになってから初めての公式戦である今日の大会。

出場した生徒にとって今日の結果は大事に感じたでしょう。「勝ててうれしい。負けて悔しい。」は当然の感情だと思います。

でも、新人大会は、自分たちの問題点や課題を見つけ、次に生かすための大会であって、結果が全てではありません。

むしろ、結果の分析を冷静に科学的に行って課題を洗い出し、目標を定め、改善の方策を実践して、まずは8か月後にある郡市総体につなげることにこそ意味がある、と私は思っています。

洗い出した課題とそれに基づく目標を部内で共有し、全員で改善の方策に取り組む過程で、チームはまとまり、強くなっていきます。

継続すること。協力すること。自分に言い訳しないこと。これらが試される本当に大切な勝負はこれからです。

かんばれ、重中生!