ブログ

1年生の給食時間

2022年4月20日 13時00分

毎年、年度始めには、1年生の給食時間が課題となります。

小学校の時と比べて、給食時間の設定が短い、教室移動等で準備への取りかかりが遅くなる、給食の量が多い、などが背景にあり、どうしても給食が昼休みにまでくい込んでしまいます。

この状況をどう解決するか。

解決のための目標は「自由な時間である自分たちの昼休みを十分に確保する。」、守ってほしい条件は「調整後の最終的な自分の配膳分は食べる。」です。

自分たちで話し合っていけば、1年生なりに解決の知恵は出してくると、個人的には思っているのですが。