R05重信中学校物語

第3回ブロック練習

2023年9月12日 18時31分

 今日も昨日に引き続き1,2時間目全校練習、5,6時間目はブロック練習を行いました。どのブロックも限られた時間を有効に使おうと、3年生や実行委員の指示のもと熱のこもった活動を行っていました。

IMG_0002 IMG_0012 IMG_0014

IMG_0004  IMG_0009

 

体育祭ブロック練習2回目!

2023年9月11日 18時27分

 今日はブロック練習2回目でした!

競技練習をしたり、応援の確認をしたりしました。

各ブロックに分かれて行いました。

暑くなってきましたが、体調管理に気をつけて頑張りましょう。

2023-09-11-1 2023-09-11-2 2023-09-11-4 

体育祭学年練習 第1回目!

2023年9月8日 16時15分

 昨日から本格的に体育祭練習が始まり、本日1、2時間目には1年生の体育祭学年練習がありました。

 中学生になって初めての体育祭に対するワクワクと緊張感が表情から見て取れました。

 体育祭実行委員を主導に、競技ルールの確認をしたり、学年種目の練習をしたりしました。

IMG_1384 IMG_1380 

IMG_1382 IMG_1388

 一人一人が輝ける体育祭にできるよう、一生懸命頑張っていきましょう!

10~15組の授業の様子

2023年9月6日 18時08分

 10~15組の家庭科の授業では、ミシンを使っていろいろな布の小物を縫っています。まず、ぞうきん縫いでミシンの基礎的な使い方を練習しました。今回は、エコバックづくりに挑戦しました。みんな真剣に取り組んでいます。

CIMG1477 CIMG1482 CIMG1484 CIMG1489

体育祭準備始まりました!

2023年9月5日 18時44分

 2学期がスタートして間もないですが、1年生から3年生まで全校で体育祭の準備が始まりました。暑い中なので水分補給もしながら、テントを張ったり、グランドの環境整備をしています。7日(木)からいよいよ練習が始まります。体調を整えて暑さを乗り越えながら体育祭練習を盛り上げていきましょう。

IMG_4804 IMG_4805 IMG_4806

職場体験学習のレポート作成と中予新人水泳大会の報告

2023年9月4日 18時54分

本日から教科の授業が始まり、生徒たちは熱心に授業を受けていました。

5,6時間目の総合的な学習の時間では、2年生が夏休み中に行った職場体験学習のレポートを作成していました。

職場で体験したこと、うまくできたこと、失敗したこと、働く人の姿から学んだことなどを自分の言葉でレポートにまとめていました。

IMG_3817 IMG_3821 IMG_3824 IMG_3826 IMG_3829

また、学校外では水泳部がアクアパレット松山にて中予新人水泳大会に参加しました。

部員全員が自己ベストを更新することができました。

応援ありがとうございました。

今日から2学期が始まりました!

2023年9月1日 17時25分

 今日から2学期が始まりました。

始業式、各種大会の報告会、郡市水泳新人大会壮行会を行いました。

今日という節目に真剣な眼差しで式に臨んでいる生徒の姿が見られました。

各学年や部活動の代表も堂々とした態度で発表していました。

DSCF3169 DSCF3170-2 DSCF3174-2

blobid1693558026795 blobid1693558137566

子どもミーティング!!

2023年8月30日 14時03分

 本日は東温市役所にて子どもミーティングを行いました。

東温市の各学校の代表生徒が集まり、東温市を住みやすい街にするためにはどうすれば良いかなど様々な議題を話し合いました。

IMG_1103[1]IMG_1105[1]

ホウレンソウ畑のサバイバル

2023年8月29日 18時05分

 夏休みもそろそろ終わろうとしています。

 1学期にホウレンソウを植えていた中庭の畑は、地面の色が目立ち、だいぶ寂しい状態なっています。

 夏休みの間に例年以上の酷暑に加え、「雑草」「病気」「虫」と、様々なことが重なって、

 ほとんどのホウレンソウは枯れてしまいました。

CIMG5162CIMG5164

 しかし、それでも過酷な環境に耐え抜いて、生き残っているホウレンソウもあります。

 このホウレンソウのように、二学期も強く、しぶとく日々過ごしていきたいものです。

CIMG5161

 

女子バスケットボール部の活動の様子

2023年8月28日 17時55分

本日の午後、女子バスケットボール部が体育館で部活動を行っていました。

新チームになってから一ヶ月経ちました。生徒は気持ちを新たにして、精一杯声を出して元気に活動しています。

今週で夏休みは終わりますが、夏の暑さはまだ続きそうです。

熱中症や体調管理に気をつけながら、残りの夏休みを満喫し、明るく元気に新学期を迎えてもらいたいです。

IMG_3813 IMG_3815 IMG_3816