もっと住みやすい東温市にするために ~タウンミーティング(中学生)~

2018年8月28日 16時22分

 本日、午後から「子どもミーティング」が行われました。場所は、東温市役所議場です。

 市内の中学生23名が子どもの視点から考える「まちづくり」について意見交換を行いました。重信中学校からは、各学年4名ずつの12名が参加しました。

 「東温市の地産地消をもっとPRすればいい」「東温市の自然豊かな観光スポットにカフェを併設し、写真に撮りたくなるようなメニューを開発するのはどうか」「SNSを使って東温市の魅力を宣伝すればいいと思う」「東温市の給食メニューを商品化してほしい」など、中学生の目線でさまざまな意見を出し合うことができました。緊張感のある雰囲気の中、堂々と発表する姿は本当に立派でした。

 最後に、副市長さんから「みなさんからいただいたすべての貴重な意見は今後の行政の参考にしていきます」とのお言葉をいただきました。この貴重な経験を、2学期の学校生活にもぜひ生かしてほしいと思います!