錬磨をもって時に備え、時をもって燃え尽くす!

2018年8月3日 11時28分

『第56回四国中学校総合体育大会』 に関するダウンロードページはこちらです。

 一部の種目を除き、明日から行われる四国大会に、陸上競技部、剣道部、男子ソフトボール部が出場します。試合を直前に控えた今日の練習の様子を紹介します。

 

 陸上競技部は猛暑の中、水分補給と休憩を十分に取りながら練習に取り組んでいました。

 四国大会には、男子100m、女子100m、女子走高跳に3人の選手が出場します。会場は「Pikaraスタジアム(香川県立丸亀競技場)」です。猛烈な暑さの中ですが、自己ベストを目指してがんばってきてください。

 

 剣道部は、気合いの入ったかけ声とともに熱のこもった練習をしていました。

 女子個人戦に1名の選手が出場します。会場は「南国市立スポーツセンター体育館(高知県)」です。試合は、5日9:30からの開会式の後、団体戦と個人戦が行われます。悔いの無い試合をしてきてくださいね。

 

 男子ソフトボール部は、猛暑を避け午前中の早い時間帯に練習をしていました。声を出して動きもよく、リラックスしている様子でした。

 先輩が2名来てくれて、一緒に汗を流していました。先輩からのちょっとした声かけや間近で見るプレーは、後輩たちにとって大きな財産になると思います。

 男子ソフトボール部は、明日5:30に学校を出発して高知県に向かいます。会場は「高知県立春野総合運動公園ソフトボール場・運動広場」です。練習通りのプレーで、昨年に続く全国大会を目指してがんばってください。プレイボールは、明日午後12:00の予定です。

 

 四国大会では、今までやってきた練習の成果をすべて出し切ってがんばってください。そして、四国大会という大舞台で試合を思いっきり楽しんできてください。(壮行会での生徒会長の励ましのことばより「勝利するかしないかではなく、そこで何を学ぶかが大事です。ハートを注いで勝負に挑みましょう!」^o^/)