今日の教室
2019年1月31日 17時09分生徒が登校している時間は、なんとか雨は降らなかったのですが、そのうち本降りになってしまいました。雨具は用意しているとは思いますが、寒い時期なので濡れずに帰ってほしいですね。
2年生の国語の授業です。二人組で音読をし合っていました。いい加減にやっている生徒は見られなくて、全員が集中して取り組んでいました。
2年生の英語です。比較級による表現の復習をしていました。英語の授業では、声を出して英語をしゃべる割合が格段に増えたと思います。一昔前の英語の授業とは大きく様変わりしています。
1年生の美術です。静物画に色を付けていました。し~んと静まりかえった教室で、黙々と作業に打ち込んでいました。その緊張感と集中力に驚きました。
1年生の社会科です。教科担任が代わったので心配していましたが、生徒たちは柔軟に対応できたようです。発言も積極的で、集中して授業に取り組んでいました。
1年生の英語です。やはり、英語でのコミュニケーションを取り入れていました。小学校である程度学んでいるので、英語を話すのには抵抗が少ないようでした。(未来の国際人をめざして、がんばれ!)