お薬の授業をしています。
2019年1月29日 16時40分3年生の保健体育では、保健の先生にお薬の正しい使い方などについて、授業をしていただいています。先日は、「医薬品の利用」の単元をしました。
学校薬剤師の方から、薬の模型やサンプルをお借りして、薬について理解を深めています。インフルエンザや感染性胃腸炎などが、本校でも流行していますので実際に役立つ授業だと思います。
明日は、2年生の授業で「応急手当の意義と心肺蘇生」の単元を学習します。
お楽しみに。
3年生の保健体育では、保健の先生にお薬の正しい使い方などについて、授業をしていただいています。先日は、「医薬品の利用」の単元をしました。
学校薬剤師の方から、薬の模型やサンプルをお借りして、薬について理解を深めています。インフルエンザや感染性胃腸炎などが、本校でも流行していますので実際に役立つ授業だと思います。
明日は、2年生の授業で「応急手当の意義と心肺蘇生」の単元を学習します。
お楽しみに。