リスペクト アザース (respect others)
2019年1月21日 15時15分本日の2・3校時に1年生は、道徳の授業を実施しました。東温市の人権擁護委員の方を講師にお招きして、授業をしていただきました。テーマは「人権の尊重」<リスペクト アザース>です。
最初に動画を鑑賞して、人権について考えを深めました。動画では、主人公が「いじめはいけない。仲間はずれはいけない。と言うより、リスペクト アザース(他者を尊重する)と言う方が、本当のような気がする。」という場面が印象に残りました。(みなさんはどうでしたか?)
この後、動画に登場した人物の気持ちに迫りました。最後に、お互いの人権を尊重し合うために大切なことについて考えました。
今日の授業で「みんな違って、みんないい。」「みんな良いところを持っている。」こんな気持ちに、1年生全員がなれたら素敵だなぁと思いました。