東温市音楽会が行われました。

2018年11月7日 12時30分

  本日、川内中学校において東温市音楽会が行われました。東温市内の全ての小学校と中学校が一堂に会しての大音楽会です。小学校1年生から中学校3年生までが参加しますので、微笑ましかったり、きれいなハーモニーに驚いたりと、とても楽しい音楽会になりました。

 

  重信中学校からは、吹奏楽部と先日の合唱コンクールで最優秀賞を受賞した3年生のクラスが参加しました。

 

 吹奏楽部は、文化祭で演奏した2曲を演奏しました。力強い演奏で、会場いっぱいに美しい音楽が広がっていきました。会場から手拍子もいただいて音楽会の前半最後のプログラムを盛り上げてくれました。 

 

 重信中学校代表学級の合唱も素晴らしかったです。会場の思いが一つとなって歌声に聞き入っていました。とても素晴らしい合唱でした。ありがとうございました。

  今年の音楽会も小学校のみなさんの合唱や器楽合奏のレベルが高く驚きました。また、中学生の演奏も素晴らしく小学生を魅了していたと思います。今日の音楽会では、中学生として立派に小学生の目標となった演奏ができました。音楽会の締めくくりは、会場全体で「ふるさと」を合唱しました。東温市の小中学校が歌で一つになりました。