ミュージカル「しんみんさん」を観劇して

2018年10月18日 17時30分

3年生は、5・6時間目に坊ちゃん劇場の方に来ていただき、ミュージカル「しんみんさん」を観劇しました。

生徒たちは、役者さんたちの演技を真剣なまなざしで見つめていました。

ミュージカルの中で、坂村真民さんの詩がいくつか紹介されました。その詩から感じたことも多かったようです。

ミュージカル後は、坊ちゃん劇場の方に自分の進路について語っていただき、ワークショップとしてゲームをしたり、周りの人と一緒に声を合わせて出したりしました。とても有意義なひとときを過ごすことができました。

生徒の感想より

「私は、真民さんの詩がとても心に残りました。私は色々な言葉を聞いて、これから先、自分の道は自分で生きていき、美しい花を咲かせたいなと思いました。」

「私は、タンポポの魂という詩がとても好きです。何があってもくじけずに、将来の夢に向かって諦めずに頑張っていきたいです。」

「一人じゃない。このメッセージがよく伝わってきました。辛い時や苦しい時もこれから色々な壁にぶつかった時も、一人じゃない。そう考えて生きていきたいと思います。」