あせらず、なまけず、ていねいな活動が始まっています!

2018年9月21日 09時30分

 10月から始まる後期に向けて様々な委員や係が静かに活動を開始しています。今朝は、Tボランのメンバーたちが、北海道胆振東部地震の被災地を支援するための募金をしていました。

 職員室前で、リーダーから細かな指示があった後、1・2・3年生それぞれの玄関で募金活動を行っていました。今日から3日間の予定で活動するそうです。初日なので、心配していましたが、昨日の放送が効いたのでしょう、多くの生徒が募金してくれていました。生徒たちの意識も高いようです。(ご苦労様。そして、ありがとう。)

 募金をしている隣では、新本部役員の人たちが、生徒会コーナーで掲示を行っていました。体育大会のまとめのようです。まだ、途中の様でしたが、完成が楽しみです。(各クラスの生徒会コーナーも体育大会に関する掲示が多くなっていますね。)

 このように、体育大会の後も生徒による活動が静かに、そして、着実に行われていました。