【準備万端】Over the top ~「重」ねる思い、「信」じ合える友と~
2018年9月14日 11時47分昨日から降り始めた雨を心配していましたが、今朝は雨が上がっていました。湿気があり蒸し暑い朝です。水はけの良い重中の運動場は水たまり一つありません。(゜o゜;;
1・2校時に明日の準備を行いました。各学年ごとに指示を聞いて準備に取りかかりました。
もちろん3年生が主力で準備を行いますが、2年生、1年生もよく動いていました。1年生とはいえ、昨年は6年生として大活躍した経験があるのでバッチリです。
テントを張るのも手慣れたものでみんなで協力してやればあっという間に組み上がります。「協働」の力が発揮されます。
清掃をはじめ、雨で流された土を補ったり、足を縛る布を洗ったりと様々な仕事があります。
座席を作るための防球ネットを運んだり、グラウンドの石を拾ったりとみんながよく働いたおかげで、明日の準備はほぼ整いました。
準備の後は、いよいよ最後のブロック活動です。各ブロックの団結も深まってきたように思います。
本番に備えて、手の内を温存しているブロックや本番に備えて細かな動きを確認しているブロックなど、いろいろあっておもしろい最後の練習でした。
準備は整いました。心配は、天気のみです。今日の準備や練習では、雲間から光が差していました。
明日の体育大会が楽しみです。