命を守る体験活動「緊急指令!人が倒れました!」
2024年10月18日 14時34分3年生を対象に、救急時の初期対応に関する実践的な講習を行いました。
心肺蘇生法やAEDの使用方法等を学ぶことで、日常生活や災害時に役立つ基本的な応急処置を学び、緊急時に迅速かつ適切な対応ができるようになることを目指しています。
消防署の方々から直接指導を受けたり、救急救命についての話を聞いたりすることができ、3年生は真剣な表情で心肺蘇生法やAEDの使用に取り組んでいました。
地域を支える消防署員や医療従事者の方々への感謝の気持ちを新たにし、地域に貢献することの大切さを学ぶよい機会となりました。